助かったよ、ジュウロクマン!!

 

f:id:yuseidesuze:20180414115505p:plain



ジュウロクマン!
それは、今回の7日間のヨーロッパ旅行における
総費用だ。


正確には一万円を16枚出して
おつりまできます。

 

きっとあなたも思ったかもしれませんが
正直、僕自身も破格だと思っています。

今から頑張れば今年の冬
ヨーロッパでクリスマス
迎えることも夢ではないのでは
ないでしょうか?


この旅行の費用の話をすると

『えっ安すぎじゃね!?どうやったのー?』
と結構聞かれますし、

僕自身、
周りの人がヨーロッパに行った時に
どれぐらいかかるのかということが
気になるタイプだったので包み隠さず全部公開しますー!

 


 
どどんっ!

f:id:yuseidesuze:20180414120011p:plain


今回は3カ国5都市を周り、
全部で6泊7日しました。


なぜこんなにも安く済んだのか。

それについて
ちょろっと分析していきたいと思います!

食費や、お土産代、観光費など
人によってどれぐらいこだわるのかは
それぞれ違い

それに応じてかかる費用も異なると
思うので
固定費的な部分(表で言うと左側の緑色部)だけ
解説していきますね↓

 

【航空券】


海外旅行において、
旅費の多くを占めるのはこの部分では
ないでしょうか?

僕自身は今回、
Denaトラベルを通じてネット上で購入しました。

www.skygate.co.jp
検索の仕方は
「羽田 ウィーン 航空券」と
打ち込み、

あとはGoogleの検索結果を拝むだけ
という感じです。

Denaトラベル以外にもサイトがあり
サイトごとで値段が結構異なるので
比較するのがポイントです。


今回の僕の場合は

往路:羽田→(ドーハで乗り継ぎ)→ウィーン(オーストリア)
復路:ワルシャワ(ポーランド)→(ドーハで乗り継ぎ)→成田

という少し変わった取り方をしたにもかかわらず
¥79000で済んだのでラッキーでした!

これだけ安く済んだのも
訳があって、並べるとこんな感じです↓

  1. カタール航空を利用したこと(LCC)

    jpcampaign.qatarairways.com


    →時間はあるけど金はない学生なので
       直行便ではなく、一度カタールの空港で乗り継ぎをしました。
     乗り継ぎ時間も2-3時間程度だったし、
     中東の空港に降り立つのも面白そうだったので即決しました。

     空港って飛行機を駐機?するのに
     お金がかかるんですよね。
     
     でもドーハ空港にはカタール航空しか
     見当たりませんでしたので、もしかすると
     航空会社が所有していて、その辺の費用が発生しない+
     燃料代の石油資源が豊富だから安いのかな〜なんて思ったりしました。

     真実かどうかは知りませんw安ければなんでもよし。

     あとLCC大丈夫?って思う方も多いかもしれませんが
     全く問題ナッシング!

     機内食は2回も出ましたし、アルコールも飲み放題だし
     映画やテレビなどのコンテンツも充実してましたし
     アメニティまでついてきたw
     
       カタール航空にまた乗りたいと思うぐらいに良かったです!
     

    f:id:yuseidesuze:20180414120158j:plain



  2.  タイミング的問題
     
     僕が旅行に行ったのが4/3〜4/9と(帰国は4/10)
     社会人が動き出していたり、新学期を迎える準備だったりで
     混雑シーズンをずらすことができたのが大きいと
     思っています。

     確かに旅行中も、
     中国、韓国、ベトナムなどのアジア系の人は
     よく見かけましたが

     日本人とはハッキリわかる人だと 
     10人も会いませんでした。
     
     学生は変な期間に動けますので、
     シーズンオフは狙い目ですね!
     まあ、僕は代償として大学の健康診断をサボりました。

     また、
     何ヶ月も前に予約をしておく
     めちゃめちゃ安いみたいです。

     僕の知り合いで9月の航空券を2月にとったら
     通常13万ほどするものが6,7万で手に入った人も
     います。

     早期に決定することで、
     旅行のために頑張ろうと思えますし
     色々と良いことづくしかもしれませんね!

 

【宿泊代】

f:id:yuseidesuze:20180414120455j:plain
チェスキークルムロフのゲストハウスの入り口。
 スーパー元気なお姉やんが迎えてくれました。


今回、6泊したのですが
そのうち

2泊→ドミトリー
4泊→アパート、素泊まり系

正直これは好みが別れるところなので
必ずしも安くできるとは限りませんが
僕なりにお話しします!


まずドミトリーとはなんぞやと言うと、
一つの部屋にベットが何個か置かれていて

その部屋に知っている人も知らない人も
みんなで泊まり、トイレやバスルームも共用で使うタイプです。

アパートはというと
Airbnb、いわゆる民泊のように
住宅街のアパートの一室を宿泊用として
提供しているサービスでした。

f:id:yuseidesuze:20180414120609j:plain

↑このベットに一人大の字で寝るのがサイコーでした。

今回プラハで初めてアパートに宿泊しましたが
オーナーが20代前半でボロ屋だったアパートを
全部自分で修繕したり、水道を引っ張ったりして
作ったらしくとても綺麗なところでした!


同時に彼のアントレプレナーシップやばいなと
感銘を受けました。

それでこれらをどうやって予約するんじゃい!
といいますと、

僕はBooking.comを利用しました

f:id:yuseidesuze:20180414112952p:plain

 

世界中で使用できますし
地図上から立地を把握することができるし
レビューも様々確認できるのでとても使いやすいです。

ちなみに、
こちらのリンクから宿泊予約をしてもらうと
あなたにも僕にも¥2000の特典がもらえるらしいので
ぜひご利用ください↓

https://www.booking.com/s/34_6/cd9ee06d

 

これらの僕が宿泊した宿が
一泊¥2500-¥6000ほどだったので
全部で約¥30000となり宿泊費を削減できました!



【交通費】

移動には国と国との移動と
国の中での移動があります。

まずは国の中での移動ですが、
とりあえず、公共の交通機関を使用しました。

f:id:yuseidesuze:20180414121154j:plain
↑ウィーンのトラム。ちなみにこれには乗ってませんw 

タクシーだとぼったくられるという話を
よく聞くので意図的にも避けました。

僕の行った国だと
料金システムが面白くて

まず、切符の料金を決める単位が
日本のように距離ではなく

「時間」なんです!

30分以内ならこの値段、
60分以内ならこの値段と別れていました。

また、その切符があれば
電車、バス、地下鉄、トラム(路面電車)の
全てに乗車可能です。


なので一日中乗りたい人、乗る必要がある人は
一日券を買ってしまった方が
断然お得になります!

f:id:yuseidesuze:20180414121414j:plain



そして、国と国との移動ですが
こちらはバスを多用しました!

方法的にはバスや電車、飛行機など
バス以外にも色々ありますが
たいていの場合、一番安いです。


ある程度時間はかかるものの
バスの中にWi-Fiやコンセント
完備されていることが多く

観光地を調べたりすることができるし

地区ごとに移り変わっていく
窓の外の景色が面白いので
飽きることはあまりありませんよ!

調べ方としては、

「◯◯(出発地) ◯◯(目的地) 移動」

「◯◯(出発地) ◯◯(目的地) バス」


こんな風に調べれば出てきます。

また他の方の旅ブログ内に
詳細な方法やURLが参照されていることが
多いので

そちらから予約サイトに飛ぶと
便利です。


 

ってな感じで今回の格安旅行を
してきました。

値段が安いところもメリットですし、

公共交通機関を多用したので
その国や街に住む市民の生活スタイルにも
少し触れることができたのが
良かったかなと思います。

そんなこんなで
2800文字を超えてしまったので
もう終わりにします。


ありがとうございました!



最後にプラハ駅の様子をお届けします↓

youtu.be


↓駅に流れる音があの曲だったのがなかな素敵
 (本動画は他人様のを借用)

youtu.be