未来の投票の姿

 

f:id:yuseidesuze:20180511172045j:plain


【本日の一品】

超党派と言われる、党の枠組みを超えて
ある共通の目標を達成するために団結した
若手の国会議員が、インターネットを使った
投票や、被選挙権の引き下げを検討し、年内に
提案を取りまとめて各党に働きかけるという。

シルバー民主主義が蔓延り
若者の声が無視されがちな現在、
若年層の政治参加を促すという意味では

インターネットを使うことで
投票先を調べたり、寝ながらでも投票できて
投票コストは下がり良いと思う。

しかし、

例えばベットで横になりながら投票を
行うということを想定した時に
その人の頭では本当に政治のことを
考えているのだろうか。

つまり普段政治に馴染みのない人は
投票所にいくことでその瞬間は
政治について考える機会になると思う。

そう考えると、
確かに投票におけるコストは下がり
投票率は良くなると思うが

質的な部分に目を当てると
必ずしも良い方法とは言えないのではないかと
思った。

www3.nhk.or.jp

 

Some young diet members who are not same party,
but they are headed in the same direction are appealing
removing ban to vote on the internet and a lowered eligibility for election
in the end of the year.

These days, every parties tend to focus on senior citizens demands, 
ignoring youth.
In the point of promoting joining to politics by youth, 
It is an effictual way because voting cost decrees, for example,
research about party and going to a polling place.

However, I think voting environment is important.

Guess the scene where he votes, laying on his bed.
Does he consider politics?

So, I think people who do not think about politics usually,
going to a polling spot is the timing to think about politics.

In conclusion, I think these new plans are benefits for
decreesing voting costs, but I can't say It is not good way.