白黒ハッキリせんでおいてやー! <田端さんのVoicyを受けて>

f:id:yuseidesuze:20180507175805j:plain


あなたは白黒はっきりしやすいタイプですか?
僕は優柔不断で意思決定で白黒しないです。

 

が、

 

自分の中にある『善悪の軸』
白黒はっきりしてしまいます。

この『してしまう』というのがポイントで
これに関してずっと言語化ができず
困っていました。

 

ただ、僕の尊敬する
エクストリームサラリーマンこと
田端信太朗さん


話題のアプリVoicy
面白いことをおっしゃっていたので
それにあやかって言語化します!


<話題のアプリによる話題の放送回↓>


エーロナイトニッポン - Tabata Shintaro
サウザーさんのリーマンdisりは会社に非モテっぽい
https://voicy.jp/channel/622/20412 #Voicy

 

 

f:id:yuseidesuze:20180507180106j:plain

 

【AorBではない。なだらかなグラデーションをどう味わうかこそが人生だ。】

 

キター♪───O(≧∇≦)O────♪

超名言だと思いますね。えぇ。

 

僕自身、とてもその気があって
直していきたなと思っているんですけど

人間、いろいろなことを
二項対立的に考えやすいですよね。

 

二項対立
 つの概念が存在しており、それらが互いに矛盾や対立をしているような様のことを言う。 元々は一つの概念であったものを二分することにより、それを矛盾や対立をする関係へと持っていくことを二項対立と言うこともある。
Wikipediaより引用。



僕だったら、例えば、

『法学部の授業なんてさー
 教授がさー単に教科書を
 読んでるだけでさー、全然面白くないんだわ』

 

とか。

 

確かに事実として
教授が自分の書いた教科書を
読み上げていることに対して

生徒側が1コマ90分に¥5000も
払っているのかもしれない。


でも、

 

それを
つまるか、つまらないかという
二項対立的にとらえて終わらせるのは


『思考停止』と同義だと僕も思います。

 

 

【幕末の戦士、高杉晋作も...】

f:id:yuseidesuze:20180507175958j:plain



高杉晋作が読んだ句にこんなものがあります。

おもしろきこともなき世をおもしろく。

すみなすものは心なりけり。

 

この句に関して
辞世の句ではない、とか、
高杉晋作自身が作ったのは上の句だけだという
諸説はありますが

一般的にされている句の解釈としては


 ” 面白いことのないこの世の中でも、
   それを面白くするのは、自分の気持ち次第 ”



いやー、恐れ入ります...。



【まとめ】


・人間の思考は『善と悪』の
 二項対立的な考えに陥り、
 思考停止状態になりやすいことを
 知っておくべき。


・『善か、悪か』ではなく
 その間にあるグラデーションを味わおう。
 それを受け入れ、味わえるのが人間の良いところ。

AorBではない。なだらかなグラデーションをどう味わうかこそが人生だ。
by 田端信太朗

 

すべては自分の捉え方、考え方次第でしょ!